自粛下で住まいづくりを進めるコツ

自粛下で住まいづくりを進めるコツ

~支援制度の適用延長スケジュール~
 「住宅ローン減税、13年間控除適用の延長措置」

借り入れで住宅を取得する場合に利用できる所得税の減税は、期間が10年間から13年間に延長されています。但し今年の年末までに入居できることが前提でした。
このたび、新型コロナウィルス感染症の影響で入居時期が延びた場合、今年9月末までに工事契約をすれば、来年(2021年)12月末までの居住開始で13年間の控除が受けられることになりました。つまり入居期限が1年延びたのです。(図のA)

一般的な戸建て住宅であれば、今から計画をスタートしたとして、9月末までに工事契約を締結することは不可能ではありません。
10月以降に着工して少々工期が遅れても、来年末までの入居なら15ヶ月あります。
工事契約が9月末を過ぎると控除期間は10年間となってしまいます(図のB)ので、これを機に控除期間13年の適用を目指して、計画を進めてみてはいかがでしょう。


※住宅ローン減税は、各種条件によって適用の可否、控除額などがことなります。事前に確認しましょう。

~住宅設備機器の選び方~


住宅設備機器やその部品の多くは、生産拠点が海外です。今回、新型コロナウィルス感染症の影響で海外の工場や物流が止まり、大きな影響を受けました。既に受注を開始した工場は多いそうですが、すべての商品について納品日まで確約されているわけではありません。
徐々に正常に戻ると期待していますが、医療の専門家の見解によると、第2波、第3波もあるとか。工事スケジュールがそうした時期と重ならないとも限りません。かといって、それを気にしていては前に進めませんよね。
住宅設備機器を選ぶ際には、万が一の場合の臨機応変な対応を念頭に以下のようなことに留意してみてはいかがでしょうか。

(ア) なぜ、その機器を選ぶのか、理由を記録しておきましょう。
例えば、優先したい機能、デザインなど。
どうしても選定しなおす必要が生じた場合、依頼先からの代替案の提案やあなた自身の検討がスムーズになります。


(イ) 万が一の場合に備えて2通りを考えておく。
例えば、メーカーが異なるものも別途に選んでおく、或いは、例えば洗面化粧台なら、ユニットで選ぶほかに、別途パーツごとに選んで造作等でセットアップする案も用意しておく、等。

もしかしたら、無駄に終わる作業かもしれませんが、こうした検討をする過程で、ご自身が本当に求めているものが何かを確かめることができます。

これからも先行きが見通せない面はあることでしょう。
「打てる手は打っておく」そのためにも「アンテナを張って情報を収集する」これが今の私たちにとって大切なことだと思うのです。
そして、こんな時だからこそ、家族との時間を有効に使って、新しい住まいでどんな暮らしがしたいかをじっくり話し合ってみてください。

住まいや暮らしのことについて、私たち住まいのナビゲーターによる相談もぜひご利用ください。

住まいのナビゲーター 
一級建築士 川道 恵子

次回のナビコラムは
住まいのナビゲーター 金山 眞人さんの「改正民法と住まいに関わる契約の注意点 その1」です。

これまでのナビコラムはこちらから!



#住宅ローン#住宅設備

同じカテゴリの記事

窓のある暮らし

窓のある暮らし

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。今回は「窓」について書いてみたいと思います。木製建具が主流だった時代から変化し、屋外に面した窓には「サッシ」という名の、量産可能で品質・性能も安定した工業製品が普及しました。窓サッシの材質も...

建具のある暮らし ~古民家より~

建具のある暮らし ~古民家より~

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。建具とは、外部や内部の部屋などの仕切りに使用する可動する窓や戸、襖や障子などの総称で、建具のない住まいは滅多に目にすることはないでしょう。建具は外と内・部屋を仕切ることができます。プライベー...

規格住宅を知っていますか?

規格住宅を知っていますか?

今回は最近よく耳にする「規格住宅」についてお話ししたいと思います。「規格住宅」といっても、公的に定義されていないため、説明するのは大変難しいというのが正直なところです。『建築大辞典』には、「住宅を大量に建設し供給するために、一般的住要求に応じて何...

猫の額

猫の額

みなさま 失礼いたします。ナビゲーターの丸石と申します。狭い場所のことを指して、「猫の額ほどの・・」と言ったりします。ネットで「猫」と画像検索して彼らの顔をながめてみると、ふむふむ。。見る限り、そもそも「ひたい」という概念がなさそう。それ程、とる...

快適なリモートワークのためのインテリア

快適なリモートワークのためのインテリア

〜音を区切り集中しよう〜少し春の息吹も感じる様になってきましたが、未だコロナも猛威を奮っており、心配な日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お子様がいらっしゃるご家庭では、休校やオンライン授業に再び切り替わり、ご家族ともにご自宅での時間が再び...

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

皆さんが住まいや暮らしに求めることはどんなことでしょう?「安心・安全」だったり、「安らぎ・癒し」など、求めることは多くあると思います。私にとっての住まいとは、毎日を共に過ごす家族と安らぎのある暮らしを得られることが重要なものとなっています。その暮...