特別イベント 変わる暮らし これからの住まい

特別イベント 変わる暮らし これからの住まい

令和2年度 国土交通省補助事業として採択を受け、特別イベントを今年も開催致しました!

今回のスタッフブログは、中央区、千代田区、八王子市、さいたま市、と場所を変えて、4年に渡って開催してきた特別イベントの報告です。
今年度はコロナ禍により、社会状況や生活スタイル、ワークスタイルが変化していくなかで、どのような内容、また、どのような開催方法での実施が適しているのかを検討し、セミナーも相談会も、オンラインをメインとして実施することになりました!
また、東京都、千代田区、住宅金融支援機構のご後援も頂いています。


具体的には、セミナーはオンライン参加+会場参加(ソーシャルディスタンスに配慮)の併用開催とし、相談会は対面を避けるため、オンラインでの開催としました。
また、会場でセミナーに参加される方のために、セミナー会場に隣接したスペースでオンライン相談ができるような準備を行いました。

ところで、みなさんは、仕事やプライベートでオンライン会議やテレビ会議、ビデオ会議などをしていらっしゃるでしょうか?必要にせまられて、または日常的に利用することで、慣れている方が少なくないのではないかと思います。
実際、今回の特別イベントでは、多くの方がオンラインで参加されました。

セミナー

セミナーの講師には、一級建築士事務所を主宰している鈴木 利美 氏を迎え、
「変わる暮らし これからの住まい」と題して、コロナ禍で変わる暮らしについて見た上で、それだけにとどまらず、自分らしく暮らしを楽しみ、快適に過ごすための住まいの在り方について、考え方のヒントや計画のポイントなどを、設計事例を見ながらお話しして頂きました。

セミナー講師 鈴木 利美 氏

今年は1時間足らずのセミナーとなりましたが、ご参加された方からは事例が参考になった等のコメントを頂くことができました。
当日はあいにくの小雨となりましたが、セミナーに会場参加頂いた皆様、足をお運び頂き本当にありがとうございました。

セミナー会場の様子

オンライン相談会

昨年までは対面で実施してきた住生活ナビ相談会をオンラインで開催しました。
複数の専門家が同時並行で相談できるように、安定したインターネット環境を求めて、また相談の音声混濁を避けるため、宿泊用の個室を開催時間だけお借りしての実施です。

はじめに相談内容を聞き取る総合相談員

無事にオンラインで繋がり、相談会がスタート!
もちろん遠方からの繋いで相談される方もいらっしゃいましたが、近くからの相談の方も、オンラインでの相談だと安心して落ち着いて相談できると好評でした。

相談内容に適した専門家が対応

 

セミナー会場参加の方もオンライン相談  アクリル隔壁も備えて対応しました

オンラインでの開催により、距離に関わらず、また移動時間などを気にせずに参加いただくことができるため、新しい可能性を模索するきっかけとすることができそうです。

現在、住まいづくりナビセンターでは、オンラインでのご相談やセミナーへのオンライン参加を受け付けています。

オンラインでのご相談はコチラから

セミナーの開催情報はコチラから

専門家相談の情報はコチラから

ぜひご利用ください。

#オンラインセミナー#オンライン相談#専門相談

同じカテゴリの記事

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

こんにちは!9月に入り、時折、秋の気配を漂わせた心地よい風を感じるようになってきましたね。今日は9月12日に開催しました パナソニック ショウルーム 東京 見学会の様子をレポートします。東京 汐留にあります パナソニック ショウルーム 東京 は、住まいの設...

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

こんにちは!今日は8月29日(火)に行った「キッチンや浴室を見てみよう!LIXILショールーム東京 見学会」の様子をレポートします。LIXILショールームは全国にたくさんありますが、中でもLIXILショールーム東京は、住まいの最新設備が見られる首都圏最大級のショールー...

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

インテリアイメージを膨らませるヒント

インテリアイメージを膨らませるヒント

こんにちは!毎日暑い日が続いていますね。そんな日は駅に近いショールームで住まいのインテリアイメージを膨らませてみるのはいかがでしょう?ということで、7月25日(火)に、品川駅から徒歩5分、JRの改札からデッキでつながったビルにあるサンゲツ品川ショールーム...

住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

こんにちは。今日は7月22日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。7月になり、東京は連日の猛暑。外はうだるような暑さですが、モデルハウスの中は冷房がしっかり効いて、快適に見学できました♪さて、今回の見学会は、東京...

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

こんにちは!皆さまは【住まいのリフォームコンクール】って聞かれたことありますか?なんと1985年度(!)より毎年実施しているコンクールで、住まいとして優秀な住宅リフォームの事例について建築主(施主)・設計者・施工者を表彰し、住宅リフォームの促進とリフ...