補助事業で『総合相談員ハンドブック』を制作しました。

補助事業で『総合相談員ハンドブック』を制作しました。

住まいづくりナビセンターでは、既存住宅やリフォームの消費者相談に対応する相談員が活用できるツールとして『総合相談員ハンドブック』を制作しました。

当センターにおける過去の相談事例を分析し、紛争につながる可能性のある文言、確認項目の例、留意する点などについて整理しています。

 

消費者が安心してリフォームに取り組むためのサポートおよびフォローツールとして、ぜひご活用ください。

『総合相談員ハンドブック』(PDFデータ) は下記よりダウンロードできます。(令和4年3月25日追記)
 handbook(前半) 【PDF/9ページ:1.27MB】
 handbook(後半)    【PDF/7ページ:1.76MB】

ハンドブック概要
【目的】消費者自身も明確に意識してない紛争が予見される相談内容に迅速に気づき、
    相談員が適切な助言を行う
【構成】・相談内容あるあるチェックワード
    ・紛争が予見される消費者の不安内容


(このハンドブックは令和3年度国土交通省 住宅ストック維持・向上促進事業の採択を受けて制作しています。)

 

 

◇◇お問合せ◇◇
一般財団法人 住まいづくりナビセンター
〒104-6204
東京都中央区晴海1-8-12
晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ 4F
TEL:03-5166-8300
受付時間/平日9:30~17:45、土日祝10:15~18:30 ※水曜定休

同じカテゴリの記事

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

こんにちは。3月に入り、今にも桜が咲きそうな暖かい日が続いていますね。毎年、花粉症の方には大変な季節だと思いますが、 やはり春の訪れを感じられるのは嬉しいものです。さて、先日3月7日(火)に、東京・汐留にて行われました「パナソニック ショウルーム 東...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

住宅展示場に行ってきました!

住宅展示場に行ってきました!

こんにちは!今日は、2月11日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。見学会の前日は東京でも雪が降って、交通機関の心配などをしていましたが、当日は雲ひとつないお天気に恵まれました!さて、住宅展示場って、行かれた...

壁紙選びを体験

壁紙選びを体験

こんにちは。強烈な寒波が来て、日本全体が凍えるような寒さでしたね。住まいづくりナビセンターがある東京・晴海では、雪こそ降りませんでしたが、とても冷たい強風が吹いていました。 さて、先日1月24日(火)に、「ショールーム de 壁紙コーディネート」と...

住まいで使う様々な素材をご紹介

住まいで使う様々な素材をご紹介

こんにちは!今日は冬晴れの一日でしたね。さて、住まいづくりナビセンターでは、本日「床や壁の素材を知ろう!」のセミナーを開催しました。講師は、住まいのナビゲーターの松江真理さんです。住まいには「床」「壁」「天井」「屋根」など様々な要素があり、それぞ...

特別イベント リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!

特別イベント リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!

今回のスタッフブログは、11月19日(土)に開催した特別イベント 令和4年度 国土交通省補助事業「リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!」オンラインセミナー&相談会 の模様をレポートします。今回も昨年に引き続き、オンラインにてセミナー&...