本日開講!間取りのドリル
- 2020年11月21日
- セミナー
“間取りを読む”ってどういうことでしょう?
今年最後の3連休初日の今日、比較的暖かい1日でしたが、みなさまはどのようにお過ごしになられたでしょうか?
住まいづくりナビセンターでは、セミナー「間取りのドリル」を開催致しました。
講師は、このセミナーの企画立案から担当している古屋英紀氏です。

講師 古屋ナビゲーター
オンラインで参加の皆さまに向けて、間取りの基本となる
・住まいづくりの流れ
・住まいをつくる要素
についてお話ししたのち、16問のドリルに皆さま一緒に取り組んでいただきました。
ドリル、と言っても計算したり、難しく考えるものではなく、
いろいろな間取り図を見ながら、わかること、わからないことを
読み取っていこう!という16問です。

オンラインで開催しました!
事例の写真も交えながら、中にはちょっと驚いてしまう問題もありましたが、
参加された方からは、
「とてもわかりやすい説明で、間取りが楽しいものに思えてきた」
「間取りについてあらためて考えるきっかけとなった」
といったコメントが寄せられました。
セミナー全体で80分ほどの時間でしたが、最後まで集中して聞いていただけたようです。
次回は春になってからの予定です。
住まいづくりナビセンターでは、さまざまなセミナーや個別相談を無料で行っています。
住まいのことを考え始めたばかりの方、そろそろ家づくりと思っている方は、
ぜひ参加してみてください。
セミナーは………→コチラ
相談は……………→こちら
同じカテゴリの記事
秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー
- 2020/11/14
- セミナー
聞いてみよう!設計事務所とリフォーム
- 2020/07/26
- セミナー
初オンライン開催!! 地域工務店の家づくりセミナー
- 2020/06/13
- セミナー
お気に入りの家具を、新しい住まいに!
- 2020/03/14
- セミナー
リフォームセミナー&相談会 ご来館ありがとうございます!
- 2020/02/22
- セミナー