本日開講!間取りのドリル

本日開講!間取りのドリル

“間取りを読む”ってどういうことでしょう?

今年最後の3連休初日の今日、比較的暖かい1日でしたが、みなさまはどのようにお過ごしになられたでしょうか?
住まいづくりナビセンターでは、セミナー「間取りのドリル」を開催致しました。
講師は、このセミナーの企画立案から担当している古屋英紀氏です。

講師 古屋ナビゲーター

オンラインで参加の皆さまに向けて、間取りの基本となる
・住まいづくりの流れ
・住まいをつくる要素
についてお話ししたのち、16問のドリルに皆さま一緒に取り組んでいただきました。

ドリル、と言っても計算したり、難しく考えるものではなく、
いろいろな間取り図を見ながら、わかること、わからないことを
読み取っていこう!という16問です。

オンラインで開催しました!


事例の写真も交えながら、中にはちょっと驚いてしまう問題もありましたが、
参加された方からは、
「とてもわかりやすい説明で、間取りが楽しいものに思えてきた」
「間取りについてあらためて考えるきっかけとなった」
といったコメントが寄せられました。

セミナー全体で80分ほどの時間でしたが、最後まで集中して聞いていただけたようです。
次回は春になってからの予定です。

住まいづくりナビセンターでは、さまざまなセミナーや個別相談を無料で行っています。
住まいのことを考え始めたばかりの方、そろそろ家づくりと思っている方は、
ぜひ参加してみてください。

セミナーは………→コチラ

相談は……………→こちら

#オンラインセミナー

同じカテゴリの記事

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

住まいで使う様々な素材をご紹介

住まいで使う様々な素材をご紹介

こんにちは!今日は冬晴れの一日でしたね。さて、住まいづくりナビセンターでは、本日「床や壁の素材を知ろう!」のセミナーを開催しました。講師は、住まいのナビゲーターの松江真理さんです。住まいには「床」「壁」「天井」「屋根」など様々な要素があり、それぞ...

セミナー動画はじめました!

住まいづくりナビセンターではお客さまのお話をじっくりお伺いし、一人ひとりに最適なサポートをご案内しています。その中でこの度、新しいサポートサービスとして「セミナー動画」(無料)をはじめました。住まいのナビゲーターとの初回無料相談(ナビゲーション)...

恒例の!リフォームセミナー&相談会

恒例の!リフォームセミナー&相談会

こんにちは。12月になり、今年も残り1か月ですね。あっという間に過ぎていったように感じます。。。これから寒さが厳しくなっていく季節となりますが、元気に過ごしていきたいものですね。さて先日の11月27日(土)、リフォームセミナー&相談会を開催いたしました。...

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

こんにちは 今日は暖かな日ですね。最近は外出することに警戒してしまうことがありますが、住まいづくりナビセンター(晴海トリトンスクエア)周辺の色々な木々は、少しずつ紅葉🍁が始まり季節の移り変わりを感じられます。本日住まいづくりナビセンターにご来館いた...

聞いてみよう!設計事務所とリフォーム

設計事務所との住まいづくりなかなか梅雨が明けませんが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?本日は、住まいづくりナビセンター独自の企画「聞いてみよう!設計事務所とリフォーム」のセミナーを会場&オンライン併用で開催しました。設計事務所の住まいづく...