新しい生活様式の住まいを見に行こう!

新しい生活様式の住まいを見に行こう!

コロナ禍の生活が始まって1年以上経ちました。
みなさんの生活スタイルにはどのぐらい変化がありましたか?

ステイホーム、在宅勤務・学習、デリバリー食事など自宅での過ごし時間が多い中で
自宅をもっと快適にしたい!と住まいづくりを考え始める方も多いですね。
とは言え、自分たちにあった快適な住まいと言われても、なかなか想像しにくいものです。


そんな時にとても参考になるのが、住宅展示場です。
新しい生活様式にあわせた、住まいの空間提案を各モデルハウスが行っています。
 帰宅後すぐに手洗いできる空間や動線はどんな感じかな?
 在宅勤務スペースはどのぐらいあれば快適なのかな?
 設備や機能で出来る、ウィルス対策ってどんなのがあるの?

展示場のモデルハウスはここ1年で建てられた新築だけでなく、数年前に建てられたモデルハウスも多いので、
今回の新しい生活様式に合わせた家具の配置やちょっとしたリフォームで出来る空間提案を行っているので、リフォームを検討している方にも参考になるかもしれません。

住まいづくりナビセンターでも先日、駒沢公園ハウジングギャラリーにて見学会を行いました。

東京都が緊急事態宣言中というもこともあり、参加人数制限や感染症対策などをしながらの開催となりました。

見学前には住まいのナビゲーターから展示場の見学のポイントもあり、
参加されたみなさんは各モデルハウスで、
「新しい生活様式にあわせた住まい」+「アフターコロナでも活かせる空間」を体感しながら見学されたいたようです。

住まいのナビゲーターが見学のポイントをお伝えしています

展示場に行くのがハードルが高くて、行きづらい方は次回の「比べてみよう!初めての展示場見学会」にご参加ください。
開催情報はホームページで更新してきますので、ご確認ください。

#リフォーム#住宅展示場#新しい生活様式#新築

同じカテゴリの記事

しまうものから収納を考える!収納ショールーム見学会

しまうものから収納を考える!収納ショールーム見学会

こんにちは。今日は5月23日に行った収納ショールーム見学会の様子をお知らせします。「収納」住まいの中で最も気になる点の一つではないでしょうか。ついつい物が増えていき、クローゼットには収納できなくなり、暮らしのスペースに物が溢れてくる・・・そうならない...

住宅展示場見学会に行ってきました!-ハウジングステージ新宿-

住宅展示場見学会に行ってきました!-ハウジングステージ新宿-

こんにちは。 今日は、5月20日に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の模様をお伝えします。今回の住宅展示場見学会の場所は"ハウジングステージ新宿"。JR山手線「新大久保駅」より徒歩2分という好立地な場所にあります。新大久保は有名なコリアンタウ...

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

こんにちは。3月に入り、今にも桜が咲きそうな暖かい日が続いていますね。毎年、花粉症の方には大変な季節だと思いますが、 やはり春の訪れを感じられるのは嬉しいものです。さて、先日3月7日(火)に、東京・汐留にて行われました「パナソニック ショウルーム 東...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

住宅展示場に行ってきました!

住宅展示場に行ってきました!

こんにちは!今日は、2月11日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。見学会の前日は東京でも雪が降って、交通機関の心配などをしていましたが、当日は雲ひとつないお天気に恵まれました!さて、住宅展示場って、行かれた...

壁紙選びを体験

壁紙選びを体験

こんにちは。強烈な寒波が来て、日本全体が凍えるような寒さでしたね。住まいづくりナビセンターがある東京・晴海では、雪こそ降りませんでしたが、とても冷たい強風が吹いていました。 さて、先日1月24日(火)に、「ショールーム de 壁紙コーディネート」と...