聞いてみよう!設計事務所とリフォーム
設計事務所との住まいづくり
なかなか梅雨が明けませんが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
本日は、住まいづくりナビセンター独自の企画「聞いてみよう!設計事務所とリフォーム」のセミナーを会場&オンライン併用で開催しました。設計事務所の住まいづくりを聞くセミナーは4月にも開催する予定でしたが、緊急事態宣言発令により中止となったため、半年ぶりの開催です。
講師は、一級建築士事務所バウ・ビルトの村上まみさんです。
住まいづくりの依頼先には、住宅メーカーや工務店などの他に、設計事務所に設計をしてもらいたい、とお考えの方も多いと思います。でも、どのように出会ったらよいのか、設計料はどのくらいなのかなどのご相談が多く寄せられます。

メイン講師の村上まみ氏
そこで、設計事務所に依頼した場合の進み方やお金と契約の話などをお話して、その後、さらに2名の設計事務所主宰者を加えて、よくあるご質問や参加者の方からのご質問にお答えしました。

3人の設計者によるトークセッション
日頃、住まいづくりナビセンターでご相談をお受けしているときに、よくご質問があること、例えば「設計事務所に依頼したときの費用や工事費は?」「設計事務所はどうやって探せばよいか?」「実際に工事をする工務店はどうやって決まるの?」…などといったことに3人の設計者が、それぞれの設計事務所の立場から回答していきます。
また、会場にお越しのお客様からのご質問を受けたり、オンラインでご参加のお客様からはチャットでご質問を頂いたりしながら、トークセッションを行いました。
次回は10月に開催予定です。
設計事務所との住まいづくりをお考えの方は、一度ご参加してみてください。
セミナーのご案内・お申込みはコチラから
同じカテゴリの記事
「こども霞が関見学デー」に出展しました!
- 2023/08/04
- イベント
盛況!リフォームセミナー&相談会
- 2023/02/20
- イベント
「こども霞が関見学デー」に行ってきました!
- 2022/08/05
- イベント
2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会
- 2021/12/19
- イベント
テレワーク空間を充実させるヒント
- 2021/05/18
- イベント