住まいで使う様々な素材をご紹介
こんにちは!今日は冬晴れの一日でしたね。
さて、住まいづくりナビセンターでは、本日「床や壁の素材を知ろう!」のセミナーを開催しました。
講師は、住まいのナビゲーターの松江真理さんです。
住まいには「床」「壁」「天井」「屋根」など様々な要素があり、それぞれに使う”素材”はたくさんの種類があります。
住まいづくりナビセンターでは、たくさんの素材サンプルを常時展示しており、セミナーではサンプルをご覧いただきながら、素材ごとの機能の違いや特徴を一つ一つ解説していきました。
また、実際に設計された住宅をパネルでご覧いただき、床・内装・天井・屋根・外壁などに使っている素材をご紹介しました。
参加者の方は「住宅には様々な素材があり、特性の違うことが理解できました」「具体的に家づくりの検討を始める前に知識として得られたのがとても良かったです」とお話しされていました。
素材を選ぶ時、ついデザイン性に意識がいきがちですが、素材の特性やメンテナンスにも注目して、暮らし方に合わせてふさわしい素材を検討するのが大切ですね。
住まいづくりナビセンターでは、毎週さまざまなセミナーを行っています。
住まいのことを考え始めたばかりの方、そろそろ家づくり・リフォームをと思っている方は、ぜひお気軽にご参加ください。
セミナーの開催情報はコチラ
同じカテゴリの記事
しまうものから収納を考える!収納ショールーム見学会
- 2023/05/25
- スタッフのつぶやき
住宅展示場見学会に行ってきました!-ハウジングステージ新宿-
- 2023/05/22
- スタッフのつぶやき
パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!
- 2023/03/12
- スタッフのつぶやき
盛況!リフォームセミナー&相談会
- 2023/02/20
- スタッフのつぶやき
住宅展示場に行ってきました!
- 2023/02/13
- スタッフのつぶやき