住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

こんにちは。今日は7月22日(土)に行った
「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。

7月になり、東京は連日の猛暑。
外はうだるような暑さですが、モデルハウスの中は冷房がしっかり効いて、
快適に見学できました♪

さて、今回の見学会は、東京都江戸川区にあるハウジングギャラリー江戸川」で行いました。

電車で行く場合、最寄り駅はJR総武線「小岩駅」または「新小岩駅」。そこからバスに乗ります。
千葉街道沿いにあるので、車でもアクセスしやすい場所にあります。駐車場も完備されています。

ハウジングギャラリー江戸川。分かりやすい看板が目印です。

見学会の最初は、”展示場見学のポイント”をお伝えするセミナーからスタート。

住まいづくりナビセンターで相談対応を行っている、一級建築士の“住まいのナビゲーター”から、住宅展示場を上手に見学するコツをお伝えしました。

モデルハウスはとても素敵なのですが、ただ見学するだけだと「素敵なお家だった」という気持ちだけで終わってしまうことも懸念されます。

住宅展示場の見学を成功させるポイントは「目的」を持つこと。目的をもって各モデルハウスに行き、見たり聞いたりすると、得られる情報の質が全く異なるのです。

では、どんな目的・テーマが考えられるかというと・・?
ぜひ次回の住宅展示場見学会に参加されて、聞いてみてくださいね。

村上ナビゲーターによる講演。今回は少人数だったこともあり、ご計画の状況も色々とお伺いしながらセミナーが進みました。

さて、セミナーの後は、モデルハウスの見学です。3つのモデルハウスを各45分間で見学します。

見学の合間はセンターハウスで休憩できます。住まいのナビゲーターとお話ししながら情報を整理し、次のモデルハウス見学へと進んでいきました。

<今回見学会にご参加いただいた住宅メーカー>
住友林業、積水ハウス、パナソニックホームズ、ヘーベルハウス、ミサワホーム
ご協力ありがとうございました。

 

新築を検討されている方はもちろん、リフォームをお考えの方でも、住宅展示場に行くと参考になることがたくさんあります。

例えば、実際の生活にあてはめてモデルハウスを見てみると、空間の見え方、キッチンや部屋の動線、床材の感触、、、家のイメージ作りに大変役立ちます。

また、各社から話を聞くことができるので、住宅メーカーの特長や性能も簡単に比較することができるのです。

参加された方からは
「初めて住宅展示場に行きましたが、最初にセミナーで見学のポイントが学べたので、とても良い見学ができました」
「3つのメーカーを見学・比較できたので勉強になりました」
という声が聞かれました。

次回の住宅展示場見学会は10月を予定しています!
ぜひ、参加してみてくださいね。

 

住まいづくりナビセンターでは、毎月様々なセミナーや見学会を行っています。
計画に合わせて、ぜひご参加ください。
セミナー・見学会のご案内はこちら

住まいづくりのご相談も承っています。ぜひご利用ください。
▶初回無料相談の申込こちら

#リフォーム#住宅展示場#新築

同じカテゴリの記事

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

こんにちは!9月に入り、時折、秋の気配を漂わせた心地よい風を感じるようになってきましたね。今日は9月12日に開催しました パナソニック ショウルーム 東京 見学会の様子をレポートします。東京 汐留にあります パナソニック ショウルーム 東京 は、住まいの設...

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

こんにちは!今日は8月29日(火)に行った「キッチンや浴室を見てみよう!LIXILショールーム東京 見学会」の様子をレポートします。LIXILショールームは全国にたくさんありますが、中でもLIXILショールーム東京は、住まいの最新設備が見られる首都圏最大級のショールー...

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

インテリアイメージを膨らませるヒント

インテリアイメージを膨らませるヒント

こんにちは!毎日暑い日が続いていますね。そんな日は駅に近いショールームで住まいのインテリアイメージを膨らませてみるのはいかがでしょう?ということで、7月25日(火)に、品川駅から徒歩5分、JRの改札からデッキでつながったビルにあるサンゲツ品川ショールーム...

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

こんにちは!皆さまは【住まいのリフォームコンクール】って聞かれたことありますか?なんと1985年度(!)より毎年実施しているコンクールで、住まいとして優秀な住宅リフォームの事例について建築主(施主)・設計者・施工者を表彰し、住宅リフォームの促進とリフ...

パナソニック ショウルームで水回り設備などを見学

パナソニック ショウルームで水回り設備などを見学

こんにちは!今日は6月27日に行った、パナソニック ショウルーム 東京 見学会の様子をレポートします。住まいには、たくさんの設備機器があります。キッチン、浴室、トイレ、、、どれも生活に密着した毎日使うものですね。パナソニック ショウルーム 東京では、これ...