しまうものから収納を考える!収納ショールーム見学会

しまうものから収納を考える!収納ショールーム見学会

こんにちは。今日は5月23日に行った収納ショールーム見学会の様子をお知らせします。

「収納」住まいの中で最も気になる点の一つではないでしょうか。
ついつい物が増えていき、クローゼットには収納できなくなり、暮らしのスペースに物が溢れてくる・・・

そうならないためには、収納計画をしっかり考えておくことが大切です!

今回の収納ショールーム見学会は、タイプの異なる2か所のショールームを見学しました。

 

最初は、岩本町にあるスガツネ工業東京ショールームからスタートです。

ショールームを見る前に、住まいのナビゲーターによる「快適な収納計画を考えよう」のミニセミナーを受けて、収納計画のポイントを学びます。

・どの位の収納のスペースが必要か?
・使いやすい収納をつくるにはどうすれば良いか?

生活動線や使用頻度から、また人間工学の視点からも適切なサイズや考え方を学びました。

 

さて、いよいよショールーム見学です!

スガツネ工業さんは、家具金物や建築金物などの機能&装飾部品の総合メーカーで、扉に使われる蝶番や机の引き出しをスムーズに動かすスライドレール等を扱っています。

ショールームでは工夫にあふれる様々な収納家具を見学しました。

キッチンの上の収納棚。扉を開けきらなくても扉が途中で止まるのです!ちょっと物を取り出したい時に便利です♪

収納棚の扉。扉を開けた時に、棚のサイドに扉が収納できます!扉を開放したままでもすっきりとした空間がつくれますね。

次に、東銀座にあるギャラリー収納に移動です。

こちらは大谷産業さんのショールームで、壁一面の大きな壁面収納から、小さな壁掛け収納まで、家中の収納がそろう専門店です。

ショールームの空間やインテリアも素敵なので、収納を作ってこんな空間にしたい・・次々に想像が膨らみます。

ボックスタイプのシステム収納。設置が簡単で、買い足しも容易にできます。サイズは10cm刻みであるそうなので、ぴったりと収めることができますね。

参加された方は「具体的に収納のイメージができてとても良かったです」とおっしゃっていました。

一口に「収納」と言っても、置き家具や、ユニット家具(ボックス等のパーツを組み合わせてつくる家具)、造作家具(オーダーメイド家具)など様々な種類があります。

まずは自宅の収納と所持品を比較して現状を把握し、暮らし全般を考えてみましょう。そして、どこにどんな収納をつくることがふさわしいか、設計者と一緒に考えていきましょう。

 

住まいづくりナビセンターでは、毎月様々なセミナーや見学会を行っています。
ご興味のあるイベントがありましたら、ぜひご参加ください。
セミナー・見学会のご案内はこちら

#インテリア#ショールーム#収納

同じカテゴリの記事

住宅展示場見学会に行ってきました!-ハウジングステージ新宿-

住宅展示場見学会に行ってきました!-ハウジングステージ新宿-

こんにちは。 今日は、5月20日に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の模様をお伝えします。今回の住宅展示場見学会の場所は"ハウジングステージ新宿"。JR山手線「新大久保駅」より徒歩2分という好立地な場所にあります。新大久保は有名なコリアンタウ...

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

こんにちは。3月に入り、今にも桜が咲きそうな暖かい日が続いていますね。毎年、花粉症の方には大変な季節だと思いますが、 やはり春の訪れを感じられるのは嬉しいものです。さて、先日3月7日(火)に、東京・汐留にて行われました「パナソニック ショウルーム 東...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

住宅展示場に行ってきました!

住宅展示場に行ってきました!

こんにちは!今日は、2月11日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。見学会の前日は東京でも雪が降って、交通機関の心配などをしていましたが、当日は雲ひとつないお天気に恵まれました!さて、住宅展示場って、行かれた...

壁紙選びを体験

壁紙選びを体験

こんにちは。強烈な寒波が来て、日本全体が凍えるような寒さでしたね。住まいづくりナビセンターがある東京・晴海では、雪こそ降りませんでしたが、とても冷たい強風が吹いていました。 さて、先日1月24日(火)に、「ショールーム de 壁紙コーディネート」と...

住まいで使う様々な素材をご紹介

住まいで使う様々な素材をご紹介

こんにちは!今日は冬晴れの一日でしたね。さて、住まいづくりナビセンターでは、本日「床や壁の素材を知ろう!」のセミナーを開催しました。講師は、住まいのナビゲーターの松江真理さんです。住まいには「床」「壁」「天井」「屋根」など様々な要素があり、それぞ...