お手入れ・お掃除方法が大事!
- 2018年11月16日
- 見学会
住まいの中でこだわりたい場所はどこですか?
と聞くと、女性の多くは「キッチン」と答える方が多いのではないでしょうか。
今日は汐留にあるパナソニック リビングショウルーム 東京にて
キッチンを中心とした水廻りの見学会を開催しました。
住まいづくりナビセンターでは、LIXIL・TDY(TOTO)・パナソニックの
水廻り設備見学会を開催していますが、
参加者の方が毎回注目されているのは、
新しい機能はもちろん、
お手入れやお掃除方法を気にされている方が多いです。
パナソニックでは水廻りでもキッチンに特化した見学会を行っています。
見学会前のミニセミナーでは、キッチンを選ぶ際のポイントや
注意してほしいことなどをお伝えしています。

講師は住まいのナビゲーター 村上春奈氏
ショウルームには色々なキッチンが空間として展示されています。
最新の設備機能はもちろんですが、皆さんが気になるのはお手入れ方法!
「汚れはつきやすい?」「傷はつかない?」「磨いて大丈夫?」
毎日のことなので、質問が具体的に出てきます。
ショウルームはご自由に見学することは出来ますが、ショウルームアドバイザーさんが一緒だと
詳しくご案内して下さるので、よりよく分かりますね!

シンクをのぞき込んで、お手入れ方法を確認!
今月末(26日)には新宿にあるTDYコラボレーションショールームの見学会を開催します。
色々なショールームを見学してみて、あなたの生活に取り入れたい設備機器を検討してみるのもよいのではないでしょうか。
同じカテゴリの記事
パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!
- 2023/09/15
- 見学会
LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!
- 2023/09/01
- 見学会
インテリアイメージを膨らませるヒント
- 2023/07/31
- 見学会
住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-
- 2023/07/28
- 見学会
パナソニック ショウルームで水回り設備などを見学
- 2023/06/29
- 見学会