特別イベント 人生後半の暮らしと住まいを考える

特別イベント 人生後半の暮らしと住まいを考える

週末に開催しましたイベントのご報告です。
人生後半の暮らしと住まいを考えるセミナー&相談会を10月27日(土)に開催しました。
会場も御茶ノ水にあるワテラスコモンを借りて、いつもと違ったイベントとなりました。

 セミナーは、シニアライフアドバイザーの松本すみ子氏をお招きして、
「人生後半の暮らしと住まいを考える~人生100年時代の生き方と住まい~」のお話をしていただきました。

セミナー講師の松本すみ子氏

人生80年と言われていたのは昔、これからは100年生きるとのことです。
これからの生き方や暮らし方、それに伴う住まいの場を明るく前向きに色々とお話しいただきました。

みなさん熱心にメモを取りながら参加されていました

このイベントはセミナーだけでなく専門家による相談会も開催。
住まいづくりナビセンターでも専門家相談として、ファイナンシャルプランナー弁護士司法書士税理士の相談を定期的に開催していますが、
今回は宅地建物取引士とセミナー講師のシニアライフアドバイザーの方も専門家相談として参加いただきました。

相談希望の方が多かったため、1組20分と短い時間ではありますが、皆さん気になる事を色々聞いていました。
専門家相談と言っても、誰に何を相談したらよいのか分からない方も多いと思いますが、
そこは住まいのナビゲーター(一級建築士)が事前に、ヒアリングさせていただき最適な専門家の選定と相談のアドバイスをさせていただきました。

まずは住まいのナビゲーター(一級建築士)が皆さまのお悩みを伺います

多くの方にご参加を頂きまして、ご感想も色々と頂きました。
これからの住まいづくりナビセンターの常設のサービスとして展開できることは何なのか、
皆さんにどんなサービスをするとお役に立てるのかを考えなら、新しい事を色々と出来るようにしていきたいと思います。

皆さんもぜひ色々とご意見やご要望があれば住まいづくりナビセンターまで!

 

同じカテゴリの記事

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

パナソニック ショウルーム 東京で見学会を開催!

こんにちは!9月に入り、時折、秋の気配を漂わせた心地よい風を感じるようになってきましたね。今日は9月12日に開催しました パナソニック ショウルーム 東京 見学会の様子をレポートします。東京 汐留にあります パナソニック ショウルーム 東京 は、住まいの設...

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

LIXILショールームで住まいの最新設備を見学!

こんにちは!今日は8月29日(火)に行った「キッチンや浴室を見てみよう!LIXILショールーム東京 見学会」の様子をレポートします。LIXILショールームは全国にたくさんありますが、中でもLIXILショールーム東京は、住まいの最新設備が見られる首都圏最大級のショールー...

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

インテリアイメージを膨らませるヒント

インテリアイメージを膨らませるヒント

こんにちは!毎日暑い日が続いていますね。そんな日は駅に近いショールームで住まいのインテリアイメージを膨らませてみるのはいかがでしょう?ということで、7月25日(火)に、品川駅から徒歩5分、JRの改札からデッキでつながったビルにあるサンゲツ品川ショールーム...

住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

住宅展示場の見学のコツ!-ハウジングギャラリー江戸川-

こんにちは。今日は7月22日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。7月になり、東京は連日の猛暑。外はうだるような暑さですが、モデルハウスの中は冷房がしっかり効いて、快適に見学できました♪さて、今回の見学会は、東京...

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

「2022年度 住まいのリフォームコンクール」受賞作品のパネルを展示!

こんにちは!皆さまは【住まいのリフォームコンクール】って聞かれたことありますか?なんと1985年度(!)より毎年実施しているコンクールで、住まいとして優秀な住宅リフォームの事例について建築主(施主)・設計者・施工者を表彰し、住宅リフォームの促進とリフ...