雨だとお得!? たてもの園をゆっくり見学

雨だとお得!? たてもの園をゆっくり見学

 

ここはどこでしょう?

緑に囲まれた素敵なこの洋館は、
小金井市にある都立小金井公園内の『江戸東京たてもの園』にある、デ・ラランデ邸です。

今日は生憎の雨でしたが、江戸東京たてもの園にて
家づくりに必要な感覚のみつけかた ~イメージする力をつけよう~
の見学会を開催しました。

こちらの施設は、文化的価値の高い歴史的建造物を移築して展示してます。
そのため週末は多くの人が来館されますが、
今日は雨のためか、とても館内が空いていたためゆっくり見学できました。

雨の日は雨の日で、部屋から風景やや室内の雰囲気が変わって見えます。
雨音も心地よく感じながら、昔はこんな感じだったのかな・・
と暮らし方まで想像できますね。

前川邸

いつも混雑している前川邸もソファーに座りながら、住人目線で見学できました!

また雨の日は、江戸東京たてもの園のオリジナルの大きな傘を貸出してくれるのも嬉しいですね。

天候によっては見学会は大変なこともありますが、
住まいには天候は関係ありません。
むしろ生憎の天気の方が住まいの性能や暮らし方を
より理解することができるかもしれません。
これから梅雨になり、猛暑の季節になります。
なかなか外出するのが億劫になるかもしれませんが、
そんな時こそ色々なところに出かけて、色々な住まいや暮らしを体感してみるのもいいかもしれませんね

住まいづくりナビセンターもこれからも色々なイベントを開催しますので、 ぜひお越しください!  イベント情報は⇒コチラ

 

同じカテゴリの記事

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

「こども霞が関見学デー」に行ってきました!

こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のスタッフブログでは、8月4日(木)に出展しました文部科学省「令和4年度こども霞が関見学デー」の模様をレポートします。毎年夏休みに合わせて霞が関を中心に行われている催事で...

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

こんにちは!住まいづくりナビセンターで先日、「収納ショールームの見学会」を開催しました!その模様をここで少しお伝えします。この日は朝から雨。2か所のショールームを巡るため天気が心配でしたが、お昼前からは太陽も見えだし天気にも恵まれた日となりました。...

テレワーク空間を充実させるヒント

テレワーク空間を充実させるヒント

~収納ショールームに行ってきました~こんにちは!住まいづくりナビセンター事務局のスマ子です。今年は梅雨入りが早いようで、関東もそろそろでしょうか。空は毎日どんよりしていますね(>_<)そんな天気も気になる中、昨年9月以来の『収納ショールーム見学会...

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

こんにちは 今日は暖かな日ですね。最近は外出することに警戒してしまうことがありますが、住まいづくりナビセンター(晴海トリトンスクエア)周辺の色々な木々は、少しずつ紅葉🍁が始まり季節の移り変わりを感じられます。本日住まいづくりナビセンターにご来館いた...