照明計画も忘れずに♪

照明計画も忘れずに♪


南岸低気圧が猛威を振るい、寒い日が続いていますね。
明日も雪の予報が出ていて心配です…。

さて、本日は汐留にありますパナソニックリビングショウルーム東京で「照明」にポイントを絞った見学会を実施しました。
パナソニックのショールームは照明がメインのフロア・住宅設備機器がメインのフロアがあります。今回のテーマは「照明」という事で、最新の照明器具を見て頂いたり、様々なテイストの照明空間を体感して頂く内容となっています。
見学の前に、まずはミニセミナー「照明計画について」というテーマで、住まいのナビゲーター/一級建築士の田中哉子さんにお話頂きました。





計画の初期段階から、どのようなお部屋にしたいのか、目的・用途に照らし合わせて照明の計画を行っていくと、あなたの希望にグッと近づくと思います。まずはどのような雰囲気にしたいのかイメージしてみる事から始めると良いかもしれません。新築の場合は比較的思うように作りこむことができますが、リフォームの場合は注意が必要です。ダウンライトや壁に埋め込むようなタイプの照明器具ですと、一度壁を壊さないと設置できない…!なんて事もありますから、事前の打ち合わせで確認することが必要です。

さて、セミナーのあとはショールーム内の見学です!





パナソニックさんのショールームには数種類のシュミレーションルームがあり、この照明を○灯点けるとこんな雰囲気!というのが体感できるのです。
同じ照明器具でも使われている材質や点灯する方向によって雰囲気も変わりますし、体感する人によって個人差がありますから、感じ方が違いますよね。ご自宅に採用する前に雰囲気を確認できますし、最新の照明スタイルも知る事ができますので、ぜひ一度足をお運び頂けると良いかと思います。

寒い季節、おうちの中を暖かい雰囲気の照明にして、ほっこりするのも良いですね。

同じカテゴリの記事

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

「こども霞が関見学デー」に行ってきました!

こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のスタッフブログでは、8月4日(木)に出展しました文部科学省「令和4年度こども霞が関見学デー」の模様をレポートします。毎年夏休みに合わせて霞が関を中心に行われている催事で...

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

こんにちは!住まいづくりナビセンターで先日、「収納ショールームの見学会」を開催しました!その模様をここで少しお伝えします。この日は朝から雨。2か所のショールームを巡るため天気が心配でしたが、お昼前からは太陽も見えだし天気にも恵まれた日となりました。...

テレワーク空間を充実させるヒント

テレワーク空間を充実させるヒント

~収納ショールームに行ってきました~こんにちは!住まいづくりナビセンター事務局のスマ子です。今年は梅雨入りが早いようで、関東もそろそろでしょうか。空は毎日どんよりしていますね(>_<)そんな天気も気になる中、昨年9月以来の『収納ショールーム見学会...

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

秋の気持ち良い日に 建替えorリフォームセミナー

こんにちは 今日は暖かな日ですね。最近は外出することに警戒してしまうことがありますが、住まいづくりナビセンター(晴海トリトンスクエア)周辺の色々な木々は、少しずつ紅葉🍁が始まり季節の移り変わりを感じられます。本日住まいづくりナビセンターにご来館いた...