壁紙選びを体験

壁紙選びを体験

こんにちは。強烈な寒波が来て、日本全体が凍えるような寒さでしたね。

住まいづくりナビセンターがある東京・晴海では、雪こそ降りませんでしたが、とても冷たい強風が吹いていました。

 

さて、先日1月24日(火)に、「ショールーム de 壁紙コーディネート」という体験イベントを行いました。

場所は「サンゲツ品川ショールーム」です。

サンゲツさんにはたくさんの壁紙サンプルがあります

 

壁紙は部屋の中で占める面積が広いので、選ぶ壁紙によって部屋の印象が大きく変わります。

そこで、この体験イベントでは、まず住まいのナビゲーター 丸石隆行さんから、インテリアコーディネートのポイントや配色のバランス等の考え方をお伝えしました。

次に、お部屋をコーディネートすることを想定いただき、参加者の方にショールームの中から壁紙を選んでいただきました。

選んだ後は、サンゲツのご担当者の方から、ワンポイントアドバイスをいただきました。

色の組み合わせで、印象が大きく変わります。参加者の方が選ばれたこちらの組み合わせは、スタイリッシュな印象ですね。

 

参加者の方からは、

「コーディネートの説明が参考になりました」「壁紙の種類の多さに驚きました!」

などのコメントをいただきました。

インテリアコーディネートにはポイントがあります。ぜひポイントを知って、素敵なお住まいを手に入れてくださいね。

 

住まいづくりナビセンターでは、毎週さまざまなセミナーを行っています。
住まいのことを考え始めたばかりの方、そろそろ家づくり・リフォームをと思っている方は、ぜひお気軽にご参加ください。

セミナーの開催情報はコチラ

#インテリア#ショールーム#リフォーム

同じカテゴリの記事

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

パナソニック ショウルーム 東京 へ行ってきました!

こんにちは。3月に入り、今にも桜が咲きそうな暖かい日が続いていますね。毎年、花粉症の方には大変な季節だと思いますが、 やはり春の訪れを感じられるのは嬉しいものです。さて、先日3月7日(火)に、東京・汐留にて行われました「パナソニック ショウルーム 東...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

住宅展示場に行ってきました!

住宅展示場に行ってきました!

こんにちは!今日は、2月11日(土)に行った「比べてみよう!初めての住宅展示場見学会」の様子をレポートします。見学会の前日は東京でも雪が降って、交通機関の心配などをしていましたが、当日は雲ひとつないお天気に恵まれました!さて、住宅展示場って、行かれた...

住まいで使う様々な素材をご紹介

住まいで使う様々な素材をご紹介

こんにちは!今日は冬晴れの一日でしたね。さて、住まいづくりナビセンターでは、本日「床や壁の素材を知ろう!」のセミナーを開催しました。講師は、住まいのナビゲーターの松江真理さんです。住まいには「床」「壁」「天井」「屋根」など様々な要素があり、それぞ...

特別イベント リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!

特別イベント リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!

今回のスタッフブログは、11月19日(土)に開催した特別イベント 令和4年度 国土交通省補助事業「リフォーム・相続・住み替え 住まいのこと まとめて相談!」オンラインセミナー&相談会 の模様をレポートします。今回も昨年に引き続き、オンラインにてセミナー&...

「こども霞が関見学デー」に行ってきました!

こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のスタッフブログでは、8月4日(木)に出展しました文部科学省「令和4年度こども霞が関見学デー」の模様をレポートします。毎年夏休みに合わせて霞が関を中心に行われている催事で...