リフォームセミナー&相談会1日目~マンションリノベーション

リフォームセミナー&相談会1日目~マンションリノベーション

 

まだ5月なのに今日も暑い1日でした。

そんな中でもたくさんのお客様が

「暮らしを変える!マンション・リノベーション」のセミナー&相談会にお越しくださいました。


講師は住まいのナビゲーターRの村上春奈さんです。


リフォームとリノベーションの違いは?から始まり、

マンション・リノベーションするにあたって、どんなことに注意するべきなのか

どんな事をマンション購入前に確認した方がよいのか

最近はどんなリノベーションが人気なのか

などセミナーを行いました。

?


セミナーの中で説明のあった、フローリングリノベーションについては

サンプルを見て頂き、違いを感じて頂きました。

?

セミナー後には大手リフォーム会社に匿名で直接相談出来る場が用意されています。

まだ具体的ではないから相談しても・・。と思われている方も、

多くのリフォーム・リノベーションを経験されているプロの方にお話を聞くと、新たな気づきがあるようです。



?

明日は、戸建リフォームを検討されている方向けの「初めての戸建リフォームセミナー」を行います。

住まいづくりナビセンターではお客様のご状況に合わせて、様々なセミナー(イベント)を行っていますので、お気軽にご参加ください。

?

?

同じカテゴリの記事

初☆神戸 de ショールーム見学会

住まいづくりのヒントになるショールーム見学会 in 神戸住まいづくりナビセンターでは、日本全国で住まいづくりのサポートを行っています。今回は、ひょうご住まいサポートセンターとのコラボレーションとして兵庫県神戸市にある『パナソニック ショウルーム 神戸』...

墨田区主催「住み続ける?住み替える?実家・自宅はどうする?」セミナーで講師をしました!

墨田区主催「住み続ける?住み替える?実家・自宅はどうする?」セミナーで講師をしました!

こんにちは!今日は、墨田区主催のセミナー「住み続ける?住み替える?実家・自宅はどうする?」に、住まいのナビゲーターが講師として参加した様子をレポートします。このセミナーは連続2回構成となっていて、第1回2023年10月23日(月)、第2回2023年11月15日(水...

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

「こども霞が関見学デー」に出展しました!

こんにちは!今日は、8月2日・3日に出展した「こども霞が関見学デー」の様子をレポートします。今年も、土曜学習応援団として「こども霞が関見学デー」に出展しました!(昨年度の様子はこちら)こども霞が関見学デーは、2023年度は28の府省庁等が参加しており、子ど...

盛況!リフォームセミナー&相談会

盛況!リフォームセミナー&相談会

こんにちは!二十四節気では、昨日2月19日は「雨水」。雪から雨に変わる頃、という意味だそうで、春の気配が感じられる季節になりました。さて、本日は2月18日(土)に行った【リフォームセミナー&相談会】の様子をレポートします。【リフォームセミナー&相談会】...

「こども霞が関見学デー」に行ってきました!

こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回のスタッフブログでは、8月4日(木)に出展しました文部科学省「令和4年度こども霞が関見学デー」の模様をレポートします。毎年夏休みに合わせて霞が関を中心に行われている催事で...

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

2021年最後のイベント!収納ショールーム見学会

こんにちは!住まいづくりナビセンターで先日、「収納ショールームの見学会」を開催しました!その模様をここで少しお伝えします。この日は朝から雨。2か所のショールームを巡るため天気が心配でしたが、お昼前からは太陽も見えだし天気にも恵まれた日となりました。...