セミナー・見学会
聞いてみよう!地域工務店の家づくり
- 日時 6月10日(土) 13:00~14:00
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 株式会社くらし工房大和 鈴木 晴之
工務店の特徴やメリット、仕事のこだわりなどについて地域工務店が事例を交えながら紹介します。
建替えから新築、リフォームまで対応している工務店が分かるセミナーです。
セミナー後には工務店との相談会も実施!
工務店による 住まいの相談会(14:00~16:00)
気になることを直接質問することができます。
土地探しから、新築・建替え、リフォームの相談に応じます。
<参加工務店>
・株式会社青木工務店(神奈川県大和市)
・株式会社あすなろ建築工房(神奈川県横浜市)
・岡庭建設株式会社(東京都西東京市)
・株式会社くらし工房大和(東京都江戸川区)
・有限会社タケワキ住宅建設(千葉県松戸市)
※本セミナーは会場開催のみとなります。
自分らしく進める わが家のインテリア
- 日時 6月18日(日) 13:00~14:00
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター 亀井 真理(一級建築士)
自分の思い描く暮らしやイメージの空間を実現するために、部屋を構成する要素やインテリアのまとめ方などを知って、わが家の新築、リフォームに活かしましょう。
マンションリフォームの"基本"
- 日時 6月24日(土) 13:00~14:00
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター 村上まみ(一級建築士)
マンションのリフォームをお考えの方に最適!
マンションリフォームの流れをシミュレーションしながら、
間取りを変更する際の疑問点、マンション管理規約の疑問点、依頼先選びのポイント等、基礎知識からわかりやすく説明します。
プチリフォームから全面リフォーム・リノベーションをご検討の方、是非お役立てください。
初めての戸建リフォーム
- 日時 6月24日(土) 14:30~15:30
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター 小林輝子(一級建築士)
初めてリフォームを考え始めた方向けに、まず知っておきたい大事なポイントを住まいのナビゲーターがわかりやすくお話しします。また、どんなことをしたいのかを考えながら、めざすリフォームの成功ポイントを見つけましょう。
リフォーム相談会
- 日時 6月24日(土) 14:00~16:00[受付時間]/相談会のみ参加の方、予約要
- 会場 住まいづくりナビセンター
※相談会のみご参加の方はこちらからご予約ください。
大手リフォーム会社が無料で、リフォームのお悩みや具体的な相談に匿名で応じます。
住まいのナビゲーターがリフォームの進め方や依頼先の選び方などのサポートも行いますので、まだ考え始めたばかりの方も安心してご参加いただけます。
【参加リフォーム会社(予定)】
●住友林業ホームテック
●東京ガスリノベーション
●パナソニックリフォーム
●ミサワリフォーム
パナソニック ショウルーム 東京 見学会
- 日時 6月27日(火) 13:00~14:30
- 会場 パナソニック ショウルーム 東京(汐留)
- 定員 8名
- 講師 住まいのナビゲーター (一級建築士)
空間展示の中で実際の暮らしをイメージしながら見学してみませんか?
商品の質感や使い勝手などをリアルに体験できます。
見学会の初めに、住まいのナビゲーターがショールーム見学のポイントをお伝えします。
戸建て新築・建替えやリフォームをお考えの方、マンションリフォームをお考えの方、どなたにも参考になる見学会です。
【毎月開催】知っててよかった!住まいの安心
- 日時 7月1日(土) 13:00~14:00
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター (一級建築士)
だれもが安心して暮らしやすくあるために知っておきたいことを、住まいづくりのプロがお話しします。
地震や火事などの災害に強い住まいにすることはもちろん、日常生活の中で、子どもや高齢者が安心して暮らしやすい住まいにするために、知っておきたいポイントを図解していきます。
【毎月開催】人生後半の住まいを考える
- 日時 7月2日(日) 13:00~14:00
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター(一級建築士)
充実したシニアライフに向けて、安心・快適な暮らしの場となる住まいについて考える講座です。
誰もが願う暮らしを実現するには、元気な今から備えることが必要です。
ご自身について考えて頂くために具体的にお話します。
間取りのドリル
- 日時 7月8日(土) 13:00~14:15
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 住まいのナビゲーター 古屋 英紀(一級建築士)
「いい間取り」というときの「いい」って何でしょう?日当たりや風通し、家族関係、またはちょっと座ったときの落ち着いた感じなど様々です。
「間取り」の読み方には、見るときのポイントがあります。住まいづくりのプロが、いくつか問題を出していきながら、間取りの読み方を伝授します。
家づくりに必要な感覚のみつけかた ~イメージする力をつけよう~
- 日時 7月14日(金) 13:30~15:30
- 会場 江戸東京たてもの園(小金井市)
- 定員 8名
- 講師 山本 倫子 住まいのナビゲーター(一級建築士)
※こちらの見学会は参加費1,000円(入園料・飲料代・消費税込)となります。
前半は家づくりに欠かせない「イメージ」づくり。自分がどんな家に住みたいのか具体的にイメージできるようになるために、自分の中にある家に対する感覚を引き出すポイントを座学形式で学びます。
後半は「江戸東京たてもの園」の住宅を見学。間取りの読み方、イメージの伝え方について大切なことを発見できます。
家を建てるなら 知らなきゃ損!?
- 日時 7月15日(土) 13:00~15:15
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 各20名
- 講師 住まいのナビゲーター 川道 恵子/丸石 隆行
■土地探しスタート編 13時~14時
土地探しから住まいづくりを始める方のためのセミナーです。
これから具体的に土地探しを始める方向けに、土地探しの方法と進め方、候補地の見方やチェックのコツから候補地の絞り込み、トラブルの回避の方法など知っておいてほしいことをお伝えします。
■新築 建替えスタート編 14時15分~15時15分
戸建ての新築・建替えを計画中の方向けのセミナーです。
まずは家づくりのイメージから、資金、契約、工事まで、納得の住まいづくりのために押さえておきたい大切なポイントを正確につかみましょう。
※「土地探しスタート編」「新築 建替えスタート編」両方、もしくはどちらか一方のご参加も可能です。
TDY東京コラボレーションショールーム見学会
- 日時 7月18日(火) 14:00~15:45
- 会場 TDY東京コラボレーションショールーム(新宿)
- 定員 3名
- 講師 住まいのナビゲーター (一級建築士)
TOTO、DAIKEN、YKK APの最新の商品が一堂に会するショールームです。
TOTOではキッチンやバスルームの水まわり、DAIKENのフローリング・内装ドア、YKK APの窓・玄関ドア・エクステリアなどを一緒に見学しませんか?
初めに住まいのナビゲーターがショールーム見学のポイントをお伝えします。
戸建ての新築建替えやリフォームをお考えの方、マンションリフォームをお考えの方、必見です。
比べてみよう!初めての住宅展示場見学会
- 日時 7月22日(土) 13:00~16:30
- 会場 ハウジングギャラリー江戸川
- 定員 8名
- 講師 住まいのナビゲーター(一級建築士)
最新のモデルハウスで新しい生活スタイルの空間見学してみませんか?!
記名の必要なく匿名で、特定のモデルハウスが見学できます。
もちろん、担当営業の方から詳しい説明もあります。
見学前には住まいのナビゲーターが見学の仕方と質問のコツをしっかりお伝えします。
展示場見学をしたことがない、初めて、という方におすすめです。
どのモデルハウスも最新の住まいや暮らしの提案が盛りだくさんです!
ショールーム de 壁紙コーディネート体験
- 日時 7月25日(火) 13:00~15:30
- 会場 サンゲツ品川ショールーム
- 定員 12名
- 講師 住まいのナビゲーター (一級建築士)
住まいのナビゲーターが住まいのインテリアコーディネートのときの基本的なポイントをわかりやすくお伝えします。
その後、ショールームを見学してから自分で壁紙を選んで頂きます。コーディネーターのワンポイントアドバイスも受けられる体験型のイベントです。
聞いてみよう!設計事務所の住まいづくり
- 日時 7月29日(土) 13:00~14:30
- 会場 住まいづくりナビセンター
- 定員 20名
- 講師 一級建築士事務所 あすなろ設計事務所 主宰 松本 亜古
これからリフォームや新築を考えている方へ設計事務所の住まいづくりについてお話します。
設計事務所の進め方や設計料、得意なこと、自分に合った設計者の探し方などを解説。
セミナー後半の、複数の設計者から実際のお話を聞けるフリートークの時間はリアルな設計事務所を知るチャンスです。