秋空の中での展示場見学会!
とても天気の良い1日でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 住まいづくりナビセンターでは、【比べてべてみよう!初めての住宅展示場見学会】を開催致しました。開催場所となった豊洲にある『 スマートハウジング豊洲まちなみ公園」は、名称の通り 公園のよう...
初めての戸建てリフォーム
戸建てリフォームを考え始めた方に! 昨日に引き続き今日は戸建てリフォームセミナー&リフォーム相談会を開催致しました。 今年は『初めての戸建てリフォームセミナー』と題して、リフォームを考え始めたばかりの方向けにまず初めに知っておきたいポイン...
どこまで出来る?マンションリフォーム
シルバーウィークはみなさんいかがお過ごしですか?今週はずっと雨が降っていて、予定していた計画が思い通りいかなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日も生憎の雨でしたが、住まいづくりナビセンターでは「どこまで出来る?マンションリフォームセミ...
実際に手で触って考えて!
素材から考えるマンションリフォームのセミナー シルバーウィーク初日の今日は、朝から日射しが強く汗ばむような陽気でしたが、そろそろ秋の気配も感じられるようになり、リフォームの計画をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今月の...
照明計画で空間が変わる!
早いもので9月です。今の季節を二十四節季では白露(はくろ)と言うそうです。季節は夏から秋へ。涼しい時間を選んで夏の“後始末”を少しずつする時期になるそうですが、まだまだ日中は汗ばむ日もありますね。二十四節季については、コチラのサイトも参考にし...
使いやすい収納、しまいやすい収納
しまうものから計画する収納 8月最後のイベントは、毎回好評の「快適な収納計画を考えよう!」と題して実施している収納ショールーム見学会です。 今回も収納を計画する上で欠かせない金物メーカー、スガツネ工業さんのショールームと、幅広い組み合わせ...
「初めの?(はてな)」と「間取りのドリル」で住まいづくりを考える
今日からリオオリンピックがはじまりましたね。4年後の東京オリンピックでは、 住まいづくりナビセンターのある晴海地区に選手村が出来る予定です。 これからの4年間でどのように、この街がオリンピックモードに変わっていくのか楽しみです!-----------------...
「住まいの安心」について考えてみる
梅雨が明けて、暑い日が続いていますがみなさん体調を崩されたりなどされていませんでしょうか?!いよいよ夏本番です!今日は隅田川の花火大会の開催日ですが、ココ勝どきの晴海トリトンスクエアでも、今日と明日「晴海盆踊り」が開催されます。街全体が夏の...
キッチンや窓を見てみよう!
住まいづくりを考えるとき、何から考え始めますか?変えたいところ?予算?理想の住まいのイメージづくり? 最新キッチンの設備や窓の性能を知ることから、住まいづくりを考えるい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて昨日は西新宿にあるLIXILシ...
自信を持って住まいづくりを進めよう!
本日、住まいづくりナビセンターでは「住まいづくり 自信を持って進むための秘訣!」と題して ①土地購入 スタート編 ②家づくり編 ③土地購入 実践編3つのセミナーを同日開催しました。参加される皆さまの状況によって興味のあるものを選んで受講して頂き...